もどる
watn特集タイトル

日程1日目2日目3日目4日目
今回のツアーは広島安芸の宮島から門司港まで行き萩、津和野そしてしまなみ海道とぐるっと回る4日間でーす。
画面2 朝が早いツアーですがなんとかたどり着き出発です。羽田からのJALの席が丁度中央の非常口前だったので非常時にはお手伝いをお願いされました。その席は非常口の通路になるので足元が通常席よりも広く取ってあるのでゆったりでした。この席を指定できればお勧めですよ。
激安航空では機内サービスの飲み物は有料とニュースでやっていましたが、まだJALでは無料でいただけました。
画面2 広島空港に到着すると日差しがまだまぶしい。これから4日間お世話になるバスに乗り一路厳島神社がある安芸の宮島へ。宮島口からはフェリーです。バスはそこでお留守番。フェリーに乗る時は進行方向右側のデッキが良いですよと添乗員さんから教えてもらいベストポジションで海に浮かぶ厳島神社の鳥居を写真に収めることができました。
フェリーで約10分の乗船で宮島の船着き場に到着。そこから歩く歩く、結構な距離で神社に着きました。途中に野生の鹿があちらこちらで油断した人が持っているチラシなどを食べていました。
画面2 昼はうどんを食べましたがまだまだ満足しませんので宮島の銀座と言われる表参道商店街でにぎり揚げ(焼き鳥のような物ではなく、練り物を串に巻き、焼いたちくわのような触感)はいろいろな食材の種類があり、私はベーコンと青アスパラ巻きとエビ巻きを食べました。 ちょっと油っぽいけどうまいー。1本300円。
画面2 食べ歩きの目が止まったのは手焼き煎餅屋さん。
店先で焼いている煎餅をそのまま販売しています。七味煎餅を頂きました。うまーい!思わず横に合った久助(割れちゃったりした煎餅)の袋も買っちゃいました。これはおみやげではなく旅行中に食べるんですよー。
画面2 食べ歩きしているこの表参道商店街は清盛通りにあり、中央にとんでもなくでかいしゃもじが展示されていました。このしゃもじは世界一の大きさだと言うことです。作りはこれも驚きの1本の木から切りだしています。
厳島神社はいろいろな旅行ガイドの通りに奇麗な朱色が海に反射してとても優雅な面影でした。神社から見る海の中の鳥居もフェリーから見るのと違った感じに思えました。
ガイドさんの説明で海水によって腐ってくる神社の柱は途中から定期的に切り落とし新しい柱と替えていくとの事に再度びっくりしました。
画面2 宮島を後にフェリーで宮島口に着きバスに乗車すると今夜のホテルの広島市内に直行です。
ホテルはANAクラウンプラザホテル。とても大きなホテルで部屋も大満足です。さてさて今日の夕飯はツアーには含まれていませんので広島の夜の町へ繰り出します。
メイン通りを歩いていると東京では見られない路面電車があちらにこちらに。しかもその車両は最新式のようで5両編成で真ん中の車両が短い。ちょっとなぞです。
画面2 広島と言えばお好み焼きと言うことで有名な”力丸”を探しに市内に繰り出し、「お好み焼き共和国」の3Fで見つけました。 エレベーターが3Fで開くと目の前に簡素なテーブルといす。そこには大勢の外国の観光者。ここは3Fに4店舗のお好み焼き屋さんがあって、エレベーター前は共同のテーブルのようです。お目当ての力丸のテーブルはいっぱいでしたが、ひとりの外国人の女性が共同テーブルに移動してくれたのです。ありがとうー。
目の前の2mはあろう大きな鉄板でサクサクご主人が作ってくれる。その一部始終に無駄が無い。関東のお好み焼きと大きな違いは粉の量だと感じましたね。関東は粉を練り焼く。それに体にして力丸のそれは粉も粘りのあり、少量を薄く延ばし、長い時間焼いている。その横でエビなどの具を焼いている。粉を延ばした上にキャベツ、もやし等ものすごい量の野菜を山のように積み上げる。そして奥では生麺のゆでている。
ゆであがると野菜の上に積んでいく。流れるような動きでそれらを積み上げて行くのだが、この間、結構な時間をかけている。なので弱火で野菜も蒸しているような感覚でふっくらするのです。仕上げは力丸特製のおたふくソースをたっぷり巾広のハケで塗り、塩やコショウ、その他なにやらぱっぱぱーとかけていく。仕上げは万能ネギをわしづかみで山のように積み、紅ショウガを添えてできあがり。
画面2わくわくしながら頂くと、お好み焼きの概念が変わった。うどん粉の存在はどこえやら、野菜のうまみと具のからみおいしい。ソースがたっぷりなのにあっさりしている。 2枚はいけますね。広島パルコの近くですから探してねー。
満腹の幸せを感じ、夜の広島市内をブラブラ散歩。明日は午前中に平和公園へ行くのですが、近くでドームを見れないスケジュールなので、今夜そこまで歩いていくことにしました。
到着するとライトアップされたひっそりたたずむその姿に言葉がありません。この現実が70年前にあったんですね。今の平和の中で育った私は明日の平和公園の資料館をじっくり見たいと思いました。


日程1日目2日目3日目4日目
 
もどる


渡辺よしお (watnjp@yahoo.co.jp)