もどる

watn特集タイトル

日程1日目2日目3日目
画面2 他のホテルからお客を乗せてホテル南水にバスはやってきました。3日目のバスは「徳島バス」。ガイドさんも替わり安定(あんじょう)さんです。
運のいいことに3日間なんとか雨も降らなかったのでよかったです。特に今日はモネの庭なので雨だともう大変なのですー。
北川村「モネの庭」マルモッタンに着きました。入園料は600円です。基本的にこのツアーは観覧料などはその時に払うのです。
町おこしの企画で山を造成しワイン工場を誘致していたがバブルがはじけてその話が無くなり、困った町がフランスの「モネの庭」の許可を取り、モネの絵を元に実際の庭を作り2002年にオープンしました。庭と言っても刈り入れなどはあまりせず自然の中に日本ならではの植物を取り入れていると庭師の説でした。
とても奇麗で水面に写る空や周りの木々が目の前に溶け込んできます。モネの絵の実写版ですね。実際にモネは自分の庭に庭師を呼び、庭師に指示をだしながら希望の構図にして絵を描いたと言う事です。
画面2
室戸岬は海岸脇の道路なのでバスでビューンと通過しました。そして中岡慎太郎像もバスの中から左に見ながら通過ーしました(笑)。
画面2 御厨人窟に到着。 弘法大師が修行をし、空海と名を改めた洞窟を探検。と言っても入って10坪ほどの空間でした。右と左に洞窟があり、左の奥が天井も高く広かったです。
道の駅宍喰温泉で昼食。隣のホテルリビエラの注文をバスの中で取っていましたが、焼きそばとかたこ焼きとかいわゆるB級グルメが食べたかったので自由食にして道の駅のレストランで「きつねうどん」550円を食べました。油揚げだと思っていたら油揚げと天かすの両方が入っていました。そういえば「きつね」って言うと関東では油揚げ、関西では天かすだったかも。四国は両方ってことなんでしょうかねえ。 薄味でおいしかったです。
次の観光地はウミガメ博物館と大23番札所薬王寺を選ぶのですが、薬王寺は山の上で階段がすごいと聞いたし、ウミガメは興味ないので、薬王寺近辺のおみやげ屋さんや道の駅めぐりにしました。 道の駅「日和佐」の裏にはJR四国)牟岐線の「日和佐駅」。ちょうど1両のディーデル車が到着しました。
そんなのどかな駅風景を見ながら、ひと休みスペースで久しぶりのコーヒーがおいしかったです。
画面2 阿波 木偶人形会館(でこにんぎょう)では、 人形浄瑠璃などでおなじみのからくり人形の紹介してもらいました。その人形作りの人形健さんの名調子で人形作りの話が進む。無垢の桧を彫り頭と顔を作り、その後前と後ろをまっぷたつに切り、その中をくり貫きボール紙1枚ぐらいの厚さまで削っていくんですって。実物を手に取るとその薄さと軽さに驚きました。いろいろな人形の顔の表情が変わる様子はまるで手品のようです。木とヒモだけで昔からこのような仕掛けと仕組みで作っていたとは驚きでした。
画面2 2泊3日の旅行はあっという間です。17時45分に徳島空港に到着し、ここで帰宅する私はバスから荷物を降ろすと自然解散となります。バスには明日も四国を廻るコースの人が残っています。明日は鳴門海峡にいくのかなあと思いつつさようならです。
帰りの航空券は出発時に羽田空港で貰っていますのでそのまま出発カウンターでチェックインして座席を決めるだけです。JAL1442便の出発時間までおみやげ買ったり早めの夕食です。天候にも恵まれてとてもよい旅になりました。

日程1日目2日目3日目

 
もどる


渡辺よしお (watnjp@ybb.ne.jp)