●
昨年とってもお世話になった首掛け扇風機。不満は無かったのですが、髪の毛を巻き込んでしまった事故がネットで多くあり妻も使うので今年はファン無しの製品を購入してみました。
●
まずそのスタイルは昨年のファンとは違い”ごっつい”です。そして重い。ファン付きが180gに対してファン無しは330gと約倍。
とマイナス点で始まりましたが、実際の装着では”ごっつさ”も重さもそんなに気になりませんでした。まあ首に掛けるといっても肩に乗せる形ですからね。
全体はプラスチックですが、途中にシリコン部があってここが曲がります。装着時は両端を開いて首の後ろから入れる訳です。
●
外側の空気の取り入れ口はフタがあって回りに2mmぐらいが空いています。空気の取入と言ってもビュンビュン強力では無いのでここから髪の毛が入り込み恐れは無いみたいです。
スイッチはひとつ。長押しで電源のON/OFF。ポチポチ押すと風量が弱→中→強→弱と変わります。スイッチが1つってのは首元で見えないので良いです。ファン付きの方はスイッチが2つあって片方がLEDのスイッチで、風量を変えようと押したらいきなり赤く輝いてしまって困った事がありました。
●
空気の吸込口は内側にもあります。羽の付いたブレード方式ではなく、換気扇などで多く使用されているシロッコファンがこの中に入っています。吹出口が一列に並んでいてここから上に風が吹き出すので、丁度首からあご、頭に風が抜ける訳ですね。
●
シロッコファンは左右に1つづつと首の後ろに1つあります。首の後ろは風が当たるととっても気持ち良いです。3モーターってことですね。と言う事で気になる点としては”音”と”振動”です。まあ弱にすれば気にならないですが強にすると振動が鎖骨に当たってちょっと痛いです。使用する季節はTシャツぐらいですから直に振動が伝わってくるのです。
●
上から見ると首全体に風が吹き出るように吹出口が配置させているのがわかると思います。また、首に近く装着できるので、動く仕事でもズレません。ただ顔に風がほしい時には昨年購入のファン付きの方が自由にファンの狙い位置ができるので良いです。
使用する時と場所の内容によって使い訳ですね。
===============
型番 IF-COP22SBL
充電時間 約3時間
連続使用時間 約2〜9時間
3,839円(税込み)
エレス株式会社
===============
|