My Roomへもどる | My スタジオへもどる | 前のスタジオへ | 次のスタジオへ |
![]() 2022年7月1日更新
|
●
先月のWATNレポートで「スタジオを拡張しました」の動画編集と音楽制作できるように作った専用デスクですがまたまた少し拡張しました。
![]() 当初の正面画面だけだとどうも画面が狭くて切り替えたり不便。そこで新たに1920×1200の24.1インチモニターを購入し以前使用していた1920×1080の24インチを縦にして設置してみました。 ![]() ● 接続はUSB端子をD-subに変換するj5 USB VGAを使用しました。3画面表示ができました。モニタースタンドはうまく入らないのでバラバラにして加工して木ねじで固定。全体にコンパクトにできました。 これで正面モニターはFilmoraだけになり、youtubeレクチャーを左モニター画面ですぐ横で見ながらで解りやすいです。そしてこの左モニター画面はの制作素材の音楽ファイルや写真、動画の置き場としても便利です。 用途に合わせてガシガシ変更できるのがWATNスタジオの良い所です。 |
My Roomへもどる | My スタジオへもどる | 前のスタジオへ | 次のスタジオへ |