My Roomへもどる
2021年10月1日更新
●
壁に5cmぐらいの穴を空けるのはホールソーと言うドリルの先に付ける大きな円の歯が付いた道具を使うのですが、これからもいろいろ使えるかなと思って「くりぬくぞう」って変な名前の道具を買って使ってみました。
その先端の鋭い歯でグリグリ穴を空けるのです。今回は12mm合板3枚重ねだったのでさすがに無理でしたが、石こうボードならばあっと言う間に空きます。
●
空いた穴をさらに押し込みのこぎりの様に押したり引いたりすると写真のようなギザギザの歯で穴を広げていけます。歯が360度全体にあるので力を入れた方向に広がるのです。
●
合板にはちょっと無理がありますが、石こうボードの壁にはこれは便利です。
==============
くりぬくぞうMサイズ
藤原産業
SK11
アマゾン価格: ¥866
==============
ご質問やご感想は
メール
してくださいね。
My Roomへもどる
渡辺よしお