My Roomへもどる | マイシアターへもどる | 前のマイシアターへ | 次のマイシアターへ |
![]() 2020年3月1日更新
|
●
ネット配信のDAZNの無料体験1ヶ月で2月22日のJリーグ開幕戦を自宅観戦してみました。![]() ● 登録が終わるとすぐに配信画像になるのですが、ここで問題が発生!「DAZNの音声や映像にはDRMソフトが使われており、Firefoxでの視聴が制限される可能性があります。」と!ここでDRMについて調べると著作権管理野ソフトのようです。 DMRを解除するフリーソフトもあるみたいですが、ここはFirefoxをやめてChromeで接続してみました。 ![]() ![]() ![]() 基本はライブ配信なのでJリーグ全チーム配信と言ってもその時間に1試合しか見れません。まあ2台までは同じメールアドレスで見れますので2台並べて違う試合を見ることはできますがね。 ● ![]() 後はネットで別URLに絞り込み機能もある一覧表もあるのでそちらのが便利かも。 ● ホームゲームのチケットは年間シートがあるので29日から行けるのですが、いままで行けなかったアウエーの試合もこのシステムでリアルタイムでどこにいても観戦できると言うのは実にワクワクしちゃいますー。 本日開幕戦は等々力競技場ホームで鳥栖を迎えて戦います。自宅観戦でも大音量にしてワクワクしてみます。なんせ競技場では有りえない「解説」付きですからね。 ![]() << 2020年2月25日 記 >> 新型コロナウイルスの今後の感染拡大が憂慮されているため、Jリーグは3月15日までの全試合を延期と決定しました。 と言うことでDAZNのアウエー体験も延期になりました。さて3月20日までの1ヶ月無料体験はこのまま本契約しちゃうのか。どうしますかねえ。 << 2020年3月15日 記 >> やっぱり3月いっぱいまでJリーグが延期になったし、とりあえずDAZNは退会しました。無料体験だったのでお支払いは無しです。退会手続きも簡単でとても良心的なDAZNです。Jリーグ再開でアウエー戦が見たくなったら再入会考えまーす。 |
My Roomへもどる |