My Roomへもどる |
平成28年11月1日更新 |
![]() |
●自宅のパソコンを無料期限7月29日ギリギリの7月14日にWindows7からWindows10へ無料アップグレードして様子をみていましたが、不具合もなくこれはいけると会社の私のパソコンも7月20日にアップグレードしました。 世間の声のような不具合も無く順調にお仕事していました。 そして運命の10月5日の自動アップデート後になんとマウスポインターが1つの画面から消えたのです。 ● ![]() 会社のパソコンは2画面にしているのですが、USB2で拡張している画面だけマウスポインターが消えたのです。マウス自体の機能は正常で見えないだけでマウスを合わせる(見えないのでこの辺かなって)とアイコンは反転してクリックで開くのです。 ネット上で情報を集めると同じような症状になっている人が多く、この10月5日のアップデートが問題のようでした。 ● ![]() ● ![]() ● ![]() 無料に魅かれて、無料期間せまる!などでついつい乗ってしまいましたが、やはりOSは時間が経って落ち着いてから入れた方が良いですね。Windows7のサポートも後3年と迫ってきましたが、それまでにはWindows10も成長して完成品になってほしいですね。その時は有料なんでしょうね。 |
My Roomへもどる |