もどる
watn特集タイトル
画面1 地球温暖化の影響なのでしょうか10月も終わろうかと言うのにまだまだ暑い日がつづきます。都会のアスファルトの暑さが嫌になった今年ですがその都会の真ん中に緑が多い新宿中央公園に行ってみました。
緑の比率が思いの外多いのが東京と聞いていました、このビルだらけの新宿では緑は少ないでしょうーと思いましたが、公園内は結構な木々で心地よい日差しで心和みます。
公園の正面入口はサッカーでもできそうな「水の広場」。でもここはコンクリートで覆われています。その奥に一段高くなった所から落ちる滝。その名も「新宿ナイヤガラの滝」この横にズラーッと並んだ滝のしぶきがマイナスイオンがたっぷりって感じです。
画面1 そしてその「新宿ナイヤガラの滝」の横を回りこんで裏にいくとそこには日本的なチロチロと落ちる滝がここもまた横にズラーッと並んでいます。看板には「新宿白糸の滝」とありました。ここもまた違った感じで癒されます。その白糸の滝を見るようにベンチが並んでいました。
画面1 その足で公園の外回りをグルーっと回っていくと、公園の脇にある神社の近くの門が開いていました。隣接する「十二社熊野神社」の横に行けるのです。
正面に回り込み、鈴をガラガラと鳴らし御さい銭を入れて「東日本の復興」と「健康第一」を御祈りしてきました。
画面1 神社の横の門を戻り、公園の探索です。少し行くと何やら不思議なキャラクターの看板「エコギャラリー新宿」へとありました。
この公園内で一般の人が利用できる会館のようです。エコというわりにエコ物は入り口付近に数点の展示物があるだけでした。メインの1F展示室では今日までの開催の「書の展」をしていました。入場無料だったのでちょっと御邪魔しました。みなさん達筆です。
画面1 公園は大きく水の広場から分けて右と左に施設があります。
エコギャラリーなどは右でしたが、左に行くと子供が楽しく安心に遊べる”公園”です。
途中に円形のステージのような、でも円の中は草。ここは「雨水貯留・浸透施設」と言うものらしく、大雨が降った時に一時的に雨水を園内に貯蔵して、地下に浸透させて水害防止を図る施設なのですって。アスファルトだと浸透しませんもんね。
画面1 この公園は坂と階段が結構あります。右左の公園をつなぐのは橋。人が歩くのは1Fではなく2Fなのです。なので道路をまたぐのも安心なのです。
橋を渡ると大きな円形の公園が見えました。回りから一段低くなっているその場所では小さな子供とお母さんが午後の公園を楽しんでいます。じつにほほ笑ましい限りです。
ここは「ジャブジャブ池」と言って夏はお子さんが水遊びできる施設のようです。暑いと言ってもさすがに10月の終わりでは水遊びは閉鎖していました。
その奥には子供が駆けずり回れる広場をアスレチックやすべり台があり、多くのお子さんが遊んでしました。
画面1 先程の「ジャブジャブ池」の脇に山小屋風の建物があって近くに子供用の三輪車がずらりと並んでいました。
貸し出しノートに名前を書いてジャブジャブ池周辺で無料で貸し出し乗れるようです。でもそのまま乗っていってしまう人がいるのか、ジャバジャバ池への入り口はこの小屋の後ろだけ。ほかの階段やスロープは鎖がかかっていて出られなくなっていました。まあまたげば越えられますがね。 画面1 さて緑ですが、公園全体に大きな木が生い茂っていてとても多くそれだけでも憩いの場。まあ人の手によって整備された緑ですがとても良い感じです。
そして写真の小道。ここがまたいい感じです。人がひとり通れるかと言う狭さも何かとても良い感じです。
この公園にはまた橋を渡った所にグランドがあります。どこで楽しむかいろいろな場所があります。
画面1 さて帰りは都庁前を通って新宿駅まで歩いてもそんなに距離はないのですが、ちょっと楽しようと公園の中で見つけた看板にあった新宿駅をぐるっと一周おトクな100円「新宿WEバス」で帰ることにしました。日中は10〜15分間隔で来ます。普通のバスよりはちょっと小さめのバスですが乗り後ごちは満点です。 ルートは都庁庁舎前→ハイアットリージェンシー東京前→東通り→工学院大学前→新宿駅西口→新宿駅南口→都立新宿高校前→新宿御苑→東京メトロ新宿御苑前駅→新宿二丁目仲通り→新宿三丁目(新宿通り)→新宿追分→新宿駅東口→角善二丁目→新宿ワシントンホテル前→都庁庁舎。※日曜祭日の東口歩行者天国で新宿三丁目(新宿通り)→新宿追分は新宿三丁目(御苑大通り)→新宿五丁目となりますのでご注意です。
そのWEバスにのって新宿駅西口まで乗っていきました。らくちん。


 
もどる


渡辺よしお (watnjp@ybb.ne.jp)