もどる |
2020年8月1日更新 |
![]() |
●
2017年3月東急池上線池上駅のリニューアルがニュースで流れ、あの歴史ある駅が無くなってしまうのかと2017年4月1更新号でWATN特集しました。 《 2017年4月更新の旧池上駅のレポートはこちら>> 》 工事は順調に進みこのほど新しくなった駅での乗降車になったので行ってきました。 ![]() ● 池上本門寺側の北口に到着しました。ショッピングモールの入口のような高い吹き抜けにエスカレーターと長い階段が目の前に現れました。健康の為には階段使用ですが、ここはエスカレーターですね。改札は2階にあるようです。まだ工事中ですのでエレベータ利用の方は遠回りになり少し不便かもしれません。 ![]() 右に曲がるとまっすぐなコンコースになっていて両サイドにお店が入るみたいです。オープンが9月と発表になっているのでこれからお店が入ってくるんでしょうね。 ![]() ● その通路の先に右に切符売場、左に南口からのエレベーター、正面に改札がありました。自動改札は全部で7台。これで朝の通勤時にもスムースに通れますね。 ● ![]() ![]() そう言えば反対側の北口に郵便ポストがあったのですが、ここに移動したみたいです。電車に乗る前に郵便物を出すのに利用していた北口の人には不便になったようです。長いエスカレーターを北口で乗って上がり、コンコースを渡って南口の長いエスカレーターで降りてやっと投函となっちゃうですもんね。 ● ![]() ● 今回はホームまで行きませんでしたが、駅の工事は毎日締めるわけにもいきませんので大変だと思います。駅舎ができたので次はホームを作りながらですね。北口駅前のバス乗り場もどのようになっていくのか楽しみです。9月の全面オープンでまたご報告したいと思います。 最後にコンコースのエスカレータからの北口の景色をご覧くださいましー。 ![]() |
もどる |