もどる |
2024年1月1日更新 |
![]() |
● 話しの種に前から行ってみようと思っていた「東京ドイツ村」がトラピックスのバスツアーにあったのでポチっと申し込みしました。 |
![]() ● アクアラインで千葉に入りますー。 事前の日程表とは違って「養老の滝」を見ることになったがーー、 そこに行くには急な坂を下り、そして先にはもっと急な階段を下りる。 たどり着いたらこの雨不足の為に驚きのちょろちょろしか無い滝だったー。 ![]() 食後は目の前の海を眺めながらゆったり休日を満喫でした。 |
![]() 20種類を越えるお酒が全部試飲できるのでした。おちょこよりも小さい容器でしたが、20種類呑んだら酔っ払っちゃいますよ。 |
![]() |
![]() |
●
日も暮れて「東京ドイツ村」に到着。バスの駐車場までの道のりから一面イルミネーションが出迎えてくれました。昼間ならボートや遊園地もあるようですが、さすがに夜はここの光を楽しむぐらいですね。 |
|
![]() イルミネーションの定番の「光のトンネル」は実に綺麗でした。上から見てみようと観覧車に乗りました。一人500円。乗り込む直前に記念撮影をばっちり撮られ、一周回って降り出口で「記念にいかがですかー」って売っていましたが丁重にお断りいたしました。 |
![]() そして「東京ドイツ村」が東京都にあるのでは無く、千葉県のどこにあるのか上の地図にみてくださいましー。 |
もどる |