もどる |
![]() 平成26年4月1日更新
|
![]() |
大屋商店 東京都荒川区西日暮里2-25-1-203 03-3801-2530 日暮里駅ステーションガーデンタワー2F 気さくなご主人が対応してくれました。店内も奇麗で商品も見やすくワクワクします。ただ商品には値札が無く「これいくら?」と聞くと即答してくれます。奥には駄菓子屋おもちゃもありました。 |
![]() |
![]() |
村山商店 東京都荒川区西日暮里2-25-1-113 03-3806-2280 日暮里駅ステーションガーデンタワー2F 昔ながらの問屋さんの倉庫の感じでところせましと商品が並んでいます。値札はついていますが、もちろん箱売りです。棚に「お店に無断でバラさないで下さい」と張り紙があったので困ったちゃんがいたんだなあと同情しちゃいました。 |
![]() |
●
布や皮の素材の問屋さんが多い日暮里ですが、もうひとつの顔で「駄菓子」がありました。調べると全盛期には200店舗ほどの駄菓子商店があったそうです。現在では日暮里駅前の再開発があって2店舗になってしまったそうです。![]() 1個25円ですから小売りだと30円〜40円ってところですかね。 この商品はJR東日本、JR西日本の商品化承認されている”本物”です。 で?結局これは何なんですか?と思う人は正しい人です。WATNはそのパッケージに魅せられて買ってしまいました。 ![]() ![]() ![]() 後39箱ありますが、ゆっくり食べていきますかー。 |
もどる |