もどる

 2023年8月1日更新 
watn特集タイトル
1日目 2日目 3日目
行ってみたかった福井県から天橋立をまわる2泊3日のツアーがあったのでネットでポチっと予約して行ってきました。いつもはトラピックスで行っていましたが今回はクラブツーリズムです。
1日目
画面2 このツアーのポイントは2つ。まずは天橋立にわざわざ北陸新幹線で金沢まで行き、北陸線で敦賀まで行き、そこから観光バスでまわると言うルートです。そしてもう一つがその北陸新幹線乗車。電車の旅を味わうのです。新幹線かがやきの座席は結構ゆったりで足元も広いです。3列席って真ん中が左右2.5cmづつ広いって知ってましたか?私には丁度よかったです。
画面2 敦賀駅に到着するとバスがお出迎え。始めの観光はツアー表には載っていないサービスで「氣比神宮」です。ここは日本百名月に認定された『氣比神宮にのぼる月』なんですって。まあ静かな神宮を堪能してバスは次に向かいます。
画面1 「日本海さかな街」と言うそれはそれはお魚市場だらけの大きなショッピングモールです。海鮮丼の大きな看板が手招きしていますが、そうとは知らされていなかったので先ほど電車の中で駅弁を食べてしまっていました。お土産といっても後2日あるのでここでは買えませんよね。
画面2 三方五湖レインボーラインを通り「三方五湖山頂公園」に到着です。山頂まではケーブルカーorリフトで一機に登ります。リフトに乗りましたがちょっと揺れて不安でした。
山頂の公園には永遠に繋がる『メヴィウスの輪』と言うオブジェがあって二人の愛が永遠に続きますように・・って。
画面2 この公園からは本当に3方向に五個の湖が見えるのです。当日は曇り空で少し残念でしたが、これが晴天だったら素晴らしいでしょうねえ。その景色を見ながら寝そべれるソファーベッドがありますが、カップルさんで満席でした。
そして本日の観光はこれで終了。宿泊するホテルへ直行しました。
同じ部屋に2泊する連泊なので楽と言えば楽ですね。部屋は予想通り和室でしたが、ベットだったのでまあ良いですね。部屋風呂は狭いので大浴場でどっぷり浸かりました。もちろん温泉ですよ。部屋からの眺めは静かな湾でとても奇麗でした。
画面1
2日目
画面2 さあ、2日目です。小浜駅(おばまえき)までバスで行き、ここから「小浜線」の電車30分の旅です。海岸線の走るので短いトンネルが多いのですが、車窓から日本海が奇麗でした。乗車した8時58分を乗り遅れると次は12時30分です。集合時間はきっりち守りましょう。
画面2 小浜線若狭高浜駅からバスに乗車してしばらく行くと「天橋立」です。ここではお昼食となりましてアワビとのどくろを頂きました。次の出発まで時間が少しあるので天橋立まで歩いてみました。橋を渡りその先を左に曲がっていくと天橋立なのですが、ここで時間ギリギリで断念。後は上から股くぐりで天橋立全貌を見ます。
画面1 と、との前にもう一つ個人旅行では見ることが大変な「伊根の舟屋」を観光です。湾の中央に公園が出来ていて、そこから左右に舟屋が並んでいるのを見ることができます。湾の方から見る観光船もあるようです。普通の車のガレージのように1階が湾から船が入れるようになっていて、中で船を揚げて乾かすこともできようになっているらしいです。舟家の表は普通の道路になっていて住んでいる人は向いの母屋で暮らしているんですって。
さあ待ちかねた天橋立の股くぐりです。天橋立を上から見るのですが、実はお昼食を食べてから天橋立を渡ろうかと時間で断念したのが北側でその近くの高台から見る「傘松公園」と南側から見る「天橋立ビューランド」の2方向があります。
今回は南側からの天橋立ビューランドにまたリフトで上がりました。
写真の感じで股くぐりで逆さまになりましたー。
どうでしょう、竜が天に登る姿に見えますか?
画面2
天橋立ビューランドには奥に大きな遊園地があって楽しかったです。帰りはリフトの隣のモノレールに揺られて山を降りました。
画面2 さて2日目の最後は箸屋さん。橋と箸を掛けた訳ではないのです。福井県と言えば箸の製造で有名です。その中でも「箸匠せいわ」に寄りその社長さんの話しを聞いて販売所に移動と言うなかなかのツアーです。まあ記念ですので夫婦箸を購入しました。
バスに戻ると入口で箸置きを頂き、座席には箸が置かれていてお土産だそうです。
3日目
画面2 3日目はチェックアウトするので荷物をまとめバスのトランクへ。始めは「岡太・大瀧神社」です。
国の重要文化財になっている神社でその創りは当時の宮大工の技が各所に見れます。そして前と後ろに繋がった祠(ほこら)はとても珍しいです。
画面2 バスは次の目的地、「越前そばの里」に到着しました。
ここは一日5万食の生そばを作る武生製麺の工場ですが、予約すると蕎麦作りも体験もできます。ここではあんころ餠を買って食べました。美味しかったですよ。
画面1 さて最後の観光は曹洞宗大本山「永平寺」です。ここには全国から修行僧がやってくるそうです。寺の中は観光順路も書かれていて廻れます。しかしその広さはとても大きく、山の斜面に建てられ階段も多く、観光とは言えちょっとした修業のようです。
写真の絵天井の間は「傘松閣」と言う部屋でこれは一見の価値有りです。
結局、奥の法殿や仏殿まではいけませんでした。
画面2 これで後は帰りの電車を福井から特急サンダーバードで金沢。そして北陸新幹線かがやきで東京となります。金沢での乗り換え時間に余裕があるっていうことで、駅構内から外に出れるようにしていただき、一度は見てみたかったあの金沢駅前の組木作りの大きな鳥居です。ものすごーく手の込んだ建造物でした。
無事に東京駅に到着し解散となりました。
==============================
クラブツーリズム
永平寺から天橋立・伊根の舟屋までぐるっと周遊
丹後半島・越前若狭 絶景めぐり3日間
==============================

ご質問やご感想はメールしてくださいね。  
もどる


渡辺よしお (info@watn.jp)