フロンターレにもどる |
サッカー(J2)━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥ << Frontale 速報 2003ホームゲームホーム試合!!>>2003/8/30号 ・‥‥‥…………━━━━━━━━━━━━ 発行:WATN 2003/8/30 19:00キックオフ予定 等々力競技場 vs モンテディオ山形 入場者数4796人 曇りでちょっと肌寒い。今でも雨が降りそうな空です。 今日は自転車で転ばないように慎重にブレーキ。 開門10分前に到着しましたがやはり長く並んでますねえ。 このところ人気なのですね。。。ちょっとうれしい。 17:00に公園の野外ラッパスピーカから時報のメロディーが流れ開門。 なんとかメインスタンド記者席前を確保できました。 大画面で本日発売の「フロンタくん耳かき」が写った。 即、売店に走ったのは私だけだった。。 スターティングメンバーの紹介です。 ----------------------------------------------- 10ジュニーニョ 9ホベルチ 18今野章 4アウグスト 20長橋康弘 6山根 厳 14茂原岳人 2伊藤宏樹 30渡辺匠 5箕輪義信 _____ | | |17吉原慎也| ------------------------------------------------ 控え:28相澤貴志32岡山一成7鬼木達26中村憲剛27我那覇和樹 15塩川岳人はどうしちゃったんだろう。 さあここでおさらいです。 29節終了時の勝ち点と順位です。 1アルビレックス新潟60 2川崎フロンターレ 53 3サンフレッチェ広島53 ///////////////// 前半 /////////////////////////// 0分 山形のキックオフで始まった。 いきなり走りもこむ両チームの選手。今日は元気100%だ。 2分,5分とフロンターレのコーナーキックのチャンス。 キックは18今野だ!ん?ショートコーナーの作戦か? 惜しくもカットされた。 7分 ゴール正面30mでフリーキックのチャンス。 4アウグストがボールを置く。 ドーーーン!と打つと思わせておいてちょんと左の18今野に。 18今野は壁の役でゴール前に走り込む9ホベルチに送ったが キーパーに取られた。おお〜おもしろい作戦もあるんだー。 13分,23分,24分,28分41分となんとコーナーが多い試合だろう。 それだけフロンターレが攻めているちゅーことです。 そして今日はショートコーナーに徹してる。なぜ? 試合が進むとスピードが落ちてくるのが普通だが今日はみんな元気。 特に山形の選手の足の延びは絶妙で何度か惜しいところで パスをカットされてしまった。 前半終了!!!!! ////////////////// ハーフタイム //////////////////// 温泉旅行が当たる抽選会でした。私は54番違いでしたー。近い! ここで他会場の前半終了の速報が大画面に写ったー! 新潟が0-2で甲府に負けている。 広島が0-1で水戸に負けている。 大歓声のスタンドだ!こりゃえらいこっちゃ! ///////////////// 後半 /////////////////////////// 後半もメンバー交代なしで突入だ! 4分 ゴール前まで持っていった。チャンス! 9ホベルチがシュートを打つことができない。ダメだ! と、いきなり前の席の優しそうなおじさんが「オイ!」と 100dBはあるかと思える大きな声でグランドに吠えたのだ。 19分 後半のコーナーは4アウグストがキックだ! スタンドの誰しもゴール前に飛んでいくボールを想像していた。 と、、18今野が走り寄っていく。またショートコーナーだ。 もちろんゴールにはならない。。ドーンと来てよ! 23分 ゴール正面30mのフリーキックのチャンスだ! もちろんキックは4アウグスト。そして山形も壁を作る。 あの一直線のロングシュートを期待するスタンド。 さあ、助走する4アウグスト・.・.・.・.・.・.・。 ちょん!と壁の左をゴロパスで前横に飛び出した10ジュニーニョに。 おお=おもしろい作戦でんなあ。 しかし最後のシュートが打てない! 27分 選手交代 out20長橋康弘 in26中村憲剛 32分 サイドライン付近からフリーキック。4アウグストはゴール前。 キックは26中村憲剛。とその時ゴール前の4アウグストが倒れた。 そして審判の手に黄色に光るカード。おお〜イエローカードだ! しかも山形に出た!これはPKか?だよね?ん?違うの? 4アウグストもボールをゴール前によこせとアピール。 でも審判は首を横に振る、、、インプレーでないとPKにはならないの? WATNはわかりませんが。。。。そーなんでしょーねええ。残念。 そしてそのフリーキックはクリアーされちゃいました。 37分 選手交代 out18今野章 in27我那覇和樹 39分 ゴール前の10ジュニーニョにパスが届いた。 10ジュニーニョが壁になりそのまま走り込む4アウグストに渡す。 つながった!キーパーは寄ってくるが左からドーーーーン! 4アウグストのシュートだ! ネットが揺れたたたたたた。ゴゴゴゴーーーーールルルルウウウウ。 【1-0】スタンドが揺れる揺れる。 このごろ肩が痛くて急には上げれない腕が0.5秒で空に向かっている。 「アウグスト〜〜〜!」と声もガラガラである。 41分 選手交代 out9ホベルチ in7鬼木 達 44分 ロスタイムは3分だ。 またもコーナーキック。4アウグストが蹴る。 え?またショートコーナー?そして壁パスでボールを貰う4アウグスト。 そのままドリブルでゴール右にDFをかわしながら進んでいく。 右15度ぐらいのすき間からドーーーーン!4アウグストのシュートだ! おお===!すげー!ゴゴゴゴーーーールルルルルウウウ。 【2-0】スタンドが揺れる揺れる。大騒ぎだ!!! 45分 あれよあれよとボールが山形に渡ってしまった。 そしてゴール右に大きな立てパスが来た。そこに山形の17中村が ヘディングシュートで合わせた。ドーーン。 え?何?ゴールしたのね。あああ〜〜〜〜? 【2-1】まあいいか!勝てばええじゃん!行け行けの大合唱。 そして終了のホイッスルが鳴ってくれたのだー。 【2-1】勝ち。 ----------------------------------------------------- 《チームの今日の問題点》 ■9ホベルチのシュートで軸足が不安定。 ■ショートコーナーばっかじゃだめじゃん。 ■15塩川がベンチにも入っていない。。ぶつぶつ。 ----------------------------------------------------- 《今日の良いこと》 □選手の動きがいい。(活きがええね) □涼しかった。 □鳥久さんの子供達が選手と手をつなぎ入場してきた。 □勝利弁当がおいしい。毎度ありがとうございます。 ※ご提供のお弁当の鳥久さんのHPです。 みなさん行ってみてください。 http://www.hat.hi-ho.ne.jp/torikyu/ ←WATN自主宣伝 ------------------------------------------------------ 《本日のかってなポイント》 【前半】 川崎フロンターレ モンテディオ山形 選手のスピード ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ 選手の元気度 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ チーム力 ☆☆☆☆・ ☆☆☆・・ 決定力度 ☆・・・・ ☆・・・・ 【後半】 川崎フロンターレ モンテディオ山形 選手のスピード ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ 選手の元気度 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ チーム力 ☆☆☆☆・ ☆☆・・・ 決定力度 ☆☆☆・・ ☆・・・・ 30節8/30終了での順位は 1アルビレックス新潟 60 2川崎フロンターレ 56 3サンフレッチェ広島 54 ================================================ |
フロンターレにもどる |