フロンターレにもどる |
サッカー(J2)━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥ << Frontale 速報 2003ホームゲームホーム初試合!!>>2003/4/5号 ・‥‥‥…………━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥ 2003/4/5 14:00キックオフ予定 等々力競技場 vs ヴァンファーレ甲府 入場者数2438人 雨、寒いと言うより冷たい。冬山の遭難ってこんな感じですかあ? 等々力競技場に入ったのは12:02。 試合が終わってから出勤となり雨の中、バイクで到着。 もちろん上下カッパで万全の用意で入場。 スタンドは雨のためバックスタンド2階も開放していたので 定位置へ小走りに。。。よかったいつもの席が全部空いてるー。 席に着くと納得。雨でその席はずぶ濡れでっす。 もちろん等々力競技場のバックスタンドは屋根があります。 しかし今日の横殴りの風が細かな雨を持ってきます。 なんとか最上段から5段目を確保してただ座って待つのです。 耐えるってこういうことなんですね。 そうそうバイク用の上下のカッパは着たまま、でも寒いです。 キックオフ前のイベントは何もありません。 スターティングメンバーの紹介です。 ----------------------------------------------- 27我那覇和樹 10ジュニーニョ 18今野章 4アウグスト 15塩川岳人 6山根 厳 14茂原岳人 2伊藤宏樹 30渡辺匠 5箕輪義信 _____ | | |17吉原慎也| ------------------------------------------------ 控え:1 浦上壮史32岡山一成8久野智昭26中村憲剛9バルデス 前回3/22とまったく同じ先発と控えです。 どーなんでしょ。 鳥久さんご提供の”勝利弁当”を正面からやって来る霧吹き状の 雨を顔にまともに受ながらおいしくいただきました。感謝。 《試合の流れ》 ///////////////// 前半 /////////////////////////// 14:03キックオフ 3分 甲府キーパーがキャッチしたボールをキック。 大きく上がったボールは、あれよあれよと戻っていってしまった。 今日の風はものすごい。これを味方にしたほうが勝つと思った。 サポーターの応援は雨にやけくそ気味に大声で応援している。 3分6分とセットプレイ。だが甲府の守りもなかなか良い。 今日のフロンターレもこの寒さを吹き飛ばすように動きがいい。 17分 10ジュニーニョの動きもいいようだ。 中央でパスと受けた10ジュニーニョは甲府DFを抜き、 ゴール20mからシュート。 ボールは一直線に低くゴール枠へ。 キーパーが横に飛ぶが届かず。ネットが揺れた。 ゴゴゴゴーーーールルルーーーーー。 寒さで固まっているスタンドは沸騰して騒ぐ。 【1-0】 25分 突然、私の前の細目の男性がしゃべりだした。 そう!うんちく解説者だ。(写真有り) もうー!うるさ〜〜い。 34分 今日はバックスタンド。だが風の方向でメインスタンドの スタンド監督の声が聞こえてくる。 ああ〜。今年も元気なんですね。 フロンターレの攻撃は3/22には見られなかったパスでつなぐわ サイドから持ち込みセンターリンクするわ、 ドリブルで持ち込みワンツーで突破するわでいい感じ。 これなら今年はJ1へ昇進できるかも〜〜〜。 ////////////////////////////////////////////////// ハーフタイムはもちろん何もありません。だって寒いですもの。 ///////////////// 後半 /////////////////////////// 4分 コーナーキックは18今野章。 しかし甲府の守り位置が良くクリアーされてしまう。 甲府のキーパーはゴールキックで何度もサイドライン外へ出していた。 寒いからかなあ。 22分選手交代:out-27我那覇和樹 in-9バルデス 40分 もう絶対に寒い。後5分で勝利だ。イケイケー。 45分 ロスタイムは2分。ゴールラインを割、甲府のコーナーキックになる。 46分 石崎監督がここで選手交代? 47分選手交代:out-10ジュニーニョ in-????確認してる間に。 47分 甲府のコーナーキックが再開。 ドーン、蹴ったー。ボールはやや低めだがゴール手前に伸びる。 甲府の選手がジャンプしてヘディングで後へ流す。 ボールは反対側のゴールポスト隅へ、17吉原慎也がジャンプするが届かず。 ゴールしてしまった。た。た。た。た。た。た。た。た。寒い。 一瞬なにが起きたのか理解できず。ボーゼンとしていた。 ええ〜〜!!!何何???それはないでしょ。 【1-1】 48分 怒った4アウグストがボールを蹴りだしイエローカード。 試合再開のキックオフ。。。ホイッスルが鳴り試合終了。。。 【1-1】で引き分け。今日の勝ち点(3だったのに引分けで1)が痛い。 ----------------------------------------------------- 《チームの今日の問題点》 ■17吉原慎也はキャッチに不安。がんばってー。 ■4アウグストの前へのパスのポイントが遅い。 ----------------------------------------------------- 《今日の良いこと》 □パス回し中心になったチーム。 □鳥久の幕の内弁当は寒い中でもやっぱりうまい。 ------------------------------------------------------ 《本日のかってなポイント》 【前半】 川崎フロンターレ ヴァンフォーレ甲府 選手のスピード ☆☆☆☆☆ ☆☆☆・・ 選手の元気度 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆・・ チーム力 ☆☆☆☆・ ☆☆・・・ 決定力度 ☆☆・・・ ☆☆・・・ 【後半】 川崎フロンターレ ヴァンフォーレ甲府 選手のスピード ☆☆☆☆☆ ☆☆☆・・ 選手の元気度 ☆☆☆☆・ ☆☆・・・ チーム力 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆・・ 決定力度 ☆☆・・・ ☆・・・・ =================================================== |
フロンターレにもどる |