フロンターレにもどる |
サッカー(J2)━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥ << Frontale 速報 2003ホームゲームホーム初試合!!>>2003/4/19号 ・‥‥‥…………━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥ 2003/4/19 14:00キックオフ予定 等々力競技場 vs 水戸ホーリーホック 入場者数7420人 晴れ。暖かいから熱いになってきました。 12時の開門の前になにやらスタンドにちびっこがいます。 なんと今日はちびっこサッカーの開会式があったとの事。 12時に開門して入場しましたがちびっこだらけ。 なんとかその中でメインスタンドを確保できました。 もちろんちびっ子達の元気な声の中、騒がしい観戦になると思いますが バカ娘達は見当たらないのでちょっと安心です。 12:15 早くも水戸の選手がピッチの具合を見に出てきています。 上下紺色のジャージでまるで高校生のようです。 12:30 まわりのちびっ子達はもう飽きてきたようで公園状態になりつつあります。 お昼はバックスタンドのラーメンを食べることにしました。 ちゃんとチャーシューもナルトもしなちくも入っているし 味もまあまあ。今人気の”家”より私はすきかも。 これで400円は高いのかどーでしょうか? フロンターレグッズの販売店で今日は三輪、相沢の両選手のサイン会。 ちびっこの列は階段を上がって下がって長〜く続いています。 5/10のFC横浜戦はひょっっこりひょうたん島の人形とチアガールが来ると 場内アナウンスが流れています。 このごろオープニングイベントもハーフタイムショーも ないのでちょっと楽しみかも〜。 12:15 やっとフロンターレ選手がウォーミングアップででてきました。 今日も浦上は控えのようです スターティングメンバーの紹介です。 ----------------------------------------------- 27我那覇和樹 10ジュニーニョ 15塩川岳人 18今野章 6山根 厳 20長橋康弘 4アウグスト 8久野智昭 32岡山一成 30渡辺匠 _____ | | |17吉原慎也| ------------------------------------------------ 控え:1 浦上壮史22木村誠26中村憲剛24黒津勝9バルデス 4アウグストがDF?そして8久野智昭もDFより? 4バック?いいんですかあ? 18今野章が一人長袖なんですが、気になります。 《試合の流れ》 ///////////////// 前半 /////////////////////////// 14:01 水戸ホーリーホックのキックオフで始まった。 14分 試合はシーソーゲーム。突然ちびっ子たちがざわざわ。 ピッチにコンビニの袋が風で舞っているのです。 もう試合14分で皆さま飽きちゃってますー。 27分 全体の動きにスピードがありません。 そして前回の素晴らしいパス回しもつながりません。 どーしたんでしょう。 4アウグストのボールを出すタイミングもちょっと遅いし 10ジュニーニョのトラップミスも多いです。 31分 コーナーキックだ。キックは4アウグスト。 ボールがゴール前に飛ぶ、そこへ20長橋康弘のヘディングシュート。 ネネネットがゆゆゆれたたたた====!。 ゴーーーールーーー。 【1−0】 44分 コーナー。キックは8久野智昭だ。 ゴール前ではポジション争いで選手が動き回っている。 そんな時、センターラインから4アウグストがコーナーに 向かって全速力で走ってくる。 それを見た8久野智昭がショートコーナーでパスを4アウグストにする。 蹴ると同時に4アウグストの後ろに回り込む8久野智昭。 4アウグストが8久野智昭に振り向きパス。 そしてそのボールをゴール前に上げる。 ゴール右端に落ちてくるボールに9バルデスが頭をあわせシュート。 ゴゴゴゴゴーーーーーールルルルルーーーーーー。 【2−0】 スタンドは大騒ぎ。ちびっこどころではない。 ロスタイムが1分と告げられた。 46分 水戸の攻撃が右ラインからドリブルできた。 なんてことのないドリブルにDF2人が抜かれ、 ライン際からロングシュートだ。 ドーーーーーーーン。 17吉原慎也が飛ぶが届かず。 なんとゴール左ぎりぎりきまってしまった。 【2−1】 ////////////////////////////////////////////////// ハーフタイムはもちろん何もありません。 ///////////////// 後半 /////////////////////////// 後半 2分 ゴール正面20mから水戸6山口がいきなりシュート。決まった? もうあっけにとられているスタンド。ゴールである。 【2−2】 10分選手交代 out27我那覇和樹in9バルデス 13分 ぽちっと雨?予報じゃ夜でしょ。 前のちびっこがいない。どこへ行ったんだ? 17分選手交代 out15塩川岳人in26中村憲剛 33分選手交代 out20長橋康弘in24黒津勝 毎回の後半の選手交代だが今回はかみ合わず。チャンスが作れない。 33分 ゴール前まで攻めるのだが9バルデスのまぬけシュートや ホームランなどで決められずそのままホイッスルが鳴ってしまった。 【2−2】引分け ----------------------------------------------------- 《チームの今日の問題点》 ■4アウグストのうまさとガサツな後処理 ■27我那覇和樹のドリブルの下手さ ■10ジュニーニョのワンツー相手のなさ ■9バルデスの決定力不足 ----------------------------------------------------- 《今日の良いこと》 □8久野智昭、20長橋康弘のうごき □15塩川岳人のポジション取り ------------------------------------------------------ 《本日のかってなポイント》 【前半】 川崎フロンターレ 水戸ホーリーホック 選手のスピード ☆☆☆☆・ ☆☆☆・・ 選手の元気度 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆・ チーム力 ☆☆☆☆・ ☆☆☆・・ 決定力度 ☆☆☆・・ ☆・・・・ 【後半】 川崎フロンターレ 水戸ホーリーホック 選手のスピード ☆☆☆☆・ ☆☆☆・・ 選手の元気度 ☆☆☆☆・ ☆☆☆・・ チーム力 ☆☆☆☆・ ☆☆・・・ 決定力度 ☆☆・・・ ☆・・・・ =================================================== |
フロンターレにもどる |